2021.03.12
こんにちは(^ー^)秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの高橋です。
子供が動物好きなため、年間パスポートを買い、大森山動物園に通うようになってから、自分自身が動物好きになったように思います。
どの動物が好き?と聞かれると答えられないくらい、動物たちのはそれぞれに魅力があります。
ゾウのだいすけが先日亡くなりました。
飼育員さんのような気持になってしまっていたのか、亡くなった情報を見て涙がでました。
亡くなる一週間前に雪の動物園に行っていて、だいすけが治療を受けて頑張っているところを見ていたので、なおさら悲しみがこみあげてきました。
あるときは直接餌をあげる体験をしたり、飼育員さんがだいすけのことをいろいろ教えてくれたり、いろんな思い出があります。
平成2年から大森山で過ごしてきただいすけ。
今は、ゆっくり休んでねと、ありがとうを言いたいです。
2021.03.10
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの小玉です。
3月3日、子供が無事に高校卒業しました。
今年は保護者も出席できましたが、みんなマスク姿で顔が半分隠れており、自分の子供がわからない状態でした。
今時珍しく仰げば尊しとほたるのひかりを歌っていました。
慣れない早起きに電車通学。学校を休むことなく毎日頑張ったなぁ~と思います。
4月からは県内大学へ進学し、同じように通学します。私の早起き、弁当作りの卒業はまだ先のようです(笑)
2021.03.09
秋田県わかみ歯科クリニックの柳本です。
ニュースでも桜の開花予想が流れるようになりました。散歩途中でふきのとうも咲いており春を実感しております。
桜の開花は、4月の中旬頃でしょうね。今年もコロナで宴会等は出来そうも無いですね。
幸い家の隣に、桜の木が三本あり毎年立派に咲いてくれます。今年も家族と猫で観桜会をしようと思っています。
<初めへ <前へ | 176 / 449 172 173 174 175 176 177 178 179 180 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |