医院ブログ

さつまいも

2020.10.13

秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの藤田です。

本日10月13日はさつまいもの日です。由来は「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」と呼ぶことから川越いも友の会が制定したそうです。

さつまいもに含まれるビタミンCは、りんごの約5倍も含まれていることに驚きです。。。

自宅にも頂いたさつまいもがあるので、さつまいもごはん・大学芋・天ぷらやお菓子作りをしたいと思います。

食べる事によって得られる効果もたくさんあるので、改めて歯を大事にしないと・・・と思ったところです。

食欲の秋だけにならないように気をつけます。(笑)

修理

2020.10.13

男鹿市わかみ歯科クリニックの目黒です。

鞄についていたファスナーが引いても押しても開いたままだったので、これはとうとう新しいものにしないといけないかなぁ~と思っていましたが、ネットでラジペンで修理できるとの情報をゲットし早速実施したらなんと閉じるではありませんか。やっぱりネットってすごいですね。

かわいいなまはげたち

2020.10.12

こんにちは(^-^)秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの高橋です。

昨日はオガーレで男鹿の梨の販売会がありました。

が、それを目的に行ったのではなく、保育園児たちが描いたなまはげの絵を見に行ってきました。

オガーレのレジ前にはコロナ対策としての透明な防菌シート?が張られています。

最近ではどこのお店でも対策されていますが、その透明なシートに、子供たちが描いたかわいいなまはげが飾られています(^-^)

カラフルでさまざまななまはげが、みなさんの気持ちをほっこりさせてくれそうです。

いつまで飾られているのかはわかりませんが、オガーレに行った際には見てもらいたいなあと思います。

<初めへ <前へ 212 / 469 208 209 210 211 212 213 214 215 216 >
<初めへ <前へ >

2025年11月

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

New Entries

Others