2016.11.25
こんにちは!
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの鈴木です★
今日は朝から健康診断に行ってきました。
去年よりも腹囲が14センチ縮んでました。やった〜。
運動は普段どのくらいしますか?の質問にも
週に2〜3回してます!とドヤ顔で答えられたのが嬉しかったです(笑)
わたしは家系的にも糖尿病に罹患しやすい状態なので(遺伝的要因もあります)
なるべく食事や運動に今後も気を遣っていきたいと思います!
糖尿病といえば、歯にも関わりがあります。糖尿病と歯周病の関係は深く、糖尿病の方は歯周病も進行しやすくなります。
また、歯周病を治さないと、糖尿病の数値も良くならないことが多いんですよ!
糖尿病に限らず、身体の健康とお口の健康は繋がっています。
日々の体調管理にプラスして、お口の状態もしっかり管理していくことが大切ですよ〜!
みなさん一緒にがんばりましょう☆
わたしも冬の間になまけないように頑張ります。
ダイエットは順調で現在−12.2kg達成中です。
2016.11.24
こんにちは。
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの西方です。
以前からずっと気になっていたカフェに行ってきました。
スイーツをプレートで出してくれるのですが、
もはやアートの世界で食べるのがもったいなかったです。
自分でもプレートにデコレーション出来たらなと思います。
今度挑戦してみようと、計画中です。
2016.11.20
こんにちは
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニック技工士の栗山です。
たま~に 朝走っているんですが、朝ランの良い事と言えば・・・色々ありますが
私は『おはようございます』の挨拶ができる事だと思っています。
先日 駅前を走っていた時、この寒い中 前方の反対側を短パン&ランニングシャツの男性と
モジモジくんの頭無しの上下が黒の ピッチリした服を着た女性が歩いていて目がテン!
近づいて判りました。
外人さんのカップル しかも私よりはお歳を召されている方(たぶん)
思わず 相手に聞こえる声で 「モーニング」と 右手を上げて挨拶
そしたら 男性が
『 Oh! Morning!』 と 大きな声とジェスチャー うれしかった~。
その日一日 気分よく過ごせたのは言うまでもありません。
次回は 「ヘブ ア ナイッス トリップ」 (Have a nice trip!) も言っちゃおうかな(笑)
<初めへ <前へ | 370 / 448 366 367 368 369 370 371 372 373 374 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |