2021.08.30
秋田県わかみ歯科クリニックの柳本です。
ようやく秋の気配がしてきました。まだまだ残暑が続きますが、あの暑さと比べると可愛いものですね。
散歩するとコスモスが満開だったり、お菓子も栗の秋限定の商品も多く見かけるようになりました。秋の味覚には、やっぱり栗ははずせません。
今年は、くら吉の西明寺栗がまんま入った和菓子を食べたいと思っています。
2021.08.23
こんにちは!
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの鈴木です☆
個人的に今年の夏は例年よりも虫に刺される回数が
多いような気がしています・・・。
蚊やアブなどの虫に加えて、今年は毛虫が多かったようで
生まれて初めて毛虫にやられました!
突然足に無数のぶつぶつができてとっても痒くて
大変でした。直接毛虫に触れていなくても、
毛が飛んできたり、外干しした洗濯物に毛が
飛んできてくっついて、それをそのまま着たりすると
やられてしまうようです。
皮膚科の薬で今は綺麗に治りましたが、
また毛虫のシーズンが来たら今度は充分に
気を付けようと思います。
毛虫かな?と思ったら、患部にガムテープをくっつけて
べりっとはがすと、毒針が抜けるみたいです。
それから、虫刺され系は掻くと毒が広がるらしいので
痒くても搔かないように気を付けましょう。
と思ってもわたしは掻いてしまうのですが(笑)
2021.08.16
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの石山です。
お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか。
涼しくて過ごしやすかったですね。
子どもに甚平を用意していたのですが、あまり涼しかったので
着せるのを断念したのが残念でした。
来年はお披露目できますように、、、。
<初めへ <前へ | 157 / 449 153 154 155 156 157 158 159 160 161 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |