2023.08.22
秋田県わかみ歯科クリニックの柳本です。
8月31日に放映終了するので見に行きました。小学校ではミニバス、中学校ではバスケ部に所属していました。バスケシューズと床が擦れあう音が好きでした。対戦相手の山王工業は能代工業がモデルになっており、心なしかこちらも応援していました。
映画の恩恵で能代のバスケミュージアムや由利本荘にある森子大物忌神社には、聖地巡礼で訪れる人も増えている様ですね。近くの能代ミュータジアムに行こうと思います。三井のグッズが欲しいです。
2023.08.18
こんにちは。秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの藤田です。
お盆休みもあっという間に終わり、日常の生活リズムに戻すのに苦戦しています。
お盆前には息子の誕生日もありました。
その日の朝に、飼っているザリガニの水槽を掃除しました。
いつもと同じように洗って流してを繰り返しっているとなんだかいつもと違う小さい物体が・・・。
手を止めて覗いて見ると、ザリガニの赤ちゃんでした。
お母さんになったザリガニはお腹にまだたくさんの赤ちゃんを抱いていました。
息子も私もオスのザリガニだと思っていたので、衝撃倍増でした。。。
掃除が終わった後もその赤ちゃん達が大きくなっているか、確認する毎日で息子より観察熱心な母です。
大事に育てたいと思います。
2023.08.10
こんにちは★
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの佐々木です(^^)
早めの夏休みをいただいて、8月6日から
山梨県の市川美郷町というところに
花火を観に行きました!
「神明の花火」という名前で、毎年日付固定で
8月7日に行われているみたいです。
カラフルに色が変化する花火が見れるとのことで
行ってきたのですが、予想以上に
色の変化が激しくてびっくりしました!
一発の花火が開く過程で、2回も3回も色がくるくる変わって
とても衝撃的でした。
本当に綺麗だったのでいろんな人に共有したくて、
動画を見せまくっています(笑)
8月14日は男鹿の花火がありますね!
去年の男鹿の花火も本当に感動的でした。
iPhoneで撮った動画をSNSにアップしたら、テレビで放送されました。
男鹿の花火を広めることができて嬉しかったです。
今年もいい動画が撮れたらいいな!
<初めへ <前へ | 72 / 449 68 69 70 71 72 73 74 75 76 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |