医院ブログ

2023.08.08

こんにちは(^-^)秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの高橋です。

先週、夏休みの旅行として関東方面に遊びに行ってきました。

子供が大好きなシャチを見るために鴨川シーワールドと、恐竜や生き物の展示が豊富な、国立科学博物館に行きました。

移動距離を考えると一日ゆっくり見ることが難しく、まだまだ居たい気持ちになりましたが、

念願のシャチのショーを最前列で見ることができて楽しかったです。

シャチの水かけパフォーマンスは迫力満点で全身塩水まみれ。

トレーナーさんがシャチの鼻先からプールに飛び込む姿はかっこよくて、子供たちの憧れの存在だなあと思いました。

2回目は少し後方から見ました。

全体を見渡すことができ、これもいい!と楽しめました。

2日間お休みさせていただき、院長スタッフの皆さんありがとうございました。

息子は「次行くときはさ~」ともう行く気満々です笑

かわいい子には旅をさせよ

2023.08.06

こんにちは

秋田県男鹿市わかみ歯科クリニック技工士の栗山です

下の娘18歳が夏休みで 神奈川に進学した友達の所に遊びに行きたいとの事で 条件付きで行かせました。

条件とは 旅行行程の提出 目標を持って行く 旅費は自分で工面するなど

そうしたら色々娘なりに考えて

深夜バスで行き 好きな歴史人物の山縣有朋の別荘を見学をする予定表を提出

 

ことわざで 『かわいい子には旅をさせよ』 とあるように行かせたんですが・・・。

 

ことわざの意味では 『子供を思うのであれば世の中の辛さも経験させなさい』ですが

深夜バスを見送った時から もう心配で 心配で

なんたってスマホがあるとは言え

都会の電車にも数回しか乗ったことは無いのに。

 

私は思いました このことわざの裏の意味

『親もそろそろ子離れしなさいよ』みたいな感じですかね

 

無事 秋田に着いたときはホント ホッとしましたよ

 

彼女にとって真夏の大冒険だったことは間違いないでしょう。

 

暑い

2023.08.04

秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの小玉です。

梅雨明け以降、暑い日が続いています。30℃超えも当たり前になってますね。

エアコンなしでは過ごせません。

部活動や大会の開催時間なども配慮が必要と言われてます。

自分が学生の頃はこんなに暑くなくて、体育館締め切って暗幕やって練習してたのですが、今は締め切る前に締め切った状態超してますからね。

お盆過ぎても暑さはまだまだ続くことでしょう。

熱中症対策をしっかりしてこの暑さを乗り切りたいと思います。

 

 

<初めへ <前へ 73 / 449 69 70 71 72 73 74 75 76 77 >
<初めへ <前へ >

2025年5月

 
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

New Entries

Archives

2025年

Others