2022.10.19
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの小玉です。
コロナ禍で友達に会うことも控えていましたが、先日、学生時代の友達とランチしました。ランチに行くのも久々で、お店選びから悪戦苦闘。いざ、お店に入ってからは料理の注文に悩み、シェフのイライラ感も感じました。美味しすぎる食事にお腹がびっくりしたのか、食後はお腹が痛くなってしまいました。
短大で一緒にバドミントン部に所属してたので、その時の思い出話に花を咲かせました。楽しかったあの頃がとても懐かしかったです。もう30年以上前のこと。ここ数年、バドから遠ざかっているので再開したいと思ってます。学生時代はパートナーではなかったけれど、近い将来パートナーとして試合に出たいと思っています。
2022.10.17
秋田県わかみ歯科クリニックの柳本です。
帰宅したらピーピーと謎の音。10分位すると又キッチンの方から鳴り出します。火事か❓火災が報知器が点滅していました。調べてみると電池切れのお知らせの様でした。火災報知器を外して中を開けてみると、特殊な電池が入っておりました。火災報知器は全部で3個あるので、早速電池購入しようと思います。
大体10年ペースで電池交換となる用です。前回平成21年に交換していました。予備の電池用意して置こうと思います。
2022.10.13
こんにちは。男鹿市わかみ歯科クリニックの武内です。
最近肌寒くなってきましたね。
このくらいの気温が一番過ごしやすように感じます。
うちのワンコも夏の暑さが過ぎて、モリモリお散歩してくれるようになりました!
夏の間はあまり体調が良くない日が多かったので、元気になってくれて良かったです!
これ以上寒くならないで欲しいなぁと思います。
<初めへ <前へ | 110 / 449 106 107 108 109 110 111 112 113 114 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |