2019.09.24
こんにちは!
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの鈴木です。
入社したての頃に、当院で行っている唾液検査を自分にも実施したときに
虫歯の危険度が高かったので、家庭では必ずフッ素を使うようにしています。
最初はフッ素のうがい薬を使用していましたが
最近は「クリニカ」のフッ素のコーティングジェルに変えました。
夜の歯磨きのあとに使用して、そのまま寝ると一番良いのですが
洗面台に置いていると、歯磨きの直後におこなっても
寝るまでの間に喉が渇いて水が飲みたくなってしまうので
今は自分の部屋に置いて、塗るときは歯ブラシではなく綿棒で塗って
すぐ寝るようにしています(笑)
歯ブラシを洗う手間も省けていい感じです。綿棒の消費は激しいですが。。。
2019.09.19
わかみ歯科クリニックの庄司です。
今月藤子・F・不二雄ミュージアムに行きました。
行く前はそれほど期待していなかったのですが、行ってみると予想以上に楽しめたので機会があればまた行きたいなと思っています。
2019.09.19
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの石山です。
最近ぶどうや梨など、秋を感じさせるようなものを頂く機会が増えてきました。
今の時期は男鹿でイカが釣れているみたいで、新鮮なイカも頂きました。
食べ物がおいしい季節っていいですね。
実家のさつまいもの収穫も少しずつ始まっているので、
たくさん採れたらおやつを作りたいなと思います。
<初めへ <前へ | 237 / 449 233 234 235 236 237 238 239 240 241 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |