2019.12.19
こんにちは(^-^)
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの高橋です。
12月15日に由利本荘市で行われた、絵本作家・高橋ひろゆきさんの感想文・感想画コンクールの授賞式に行ってきました。
由利本荘市内の保育園・小学校の参加がほとんどの中、男鹿市からは3園の応募があったようです。
当日までどんな絵を描いたのかがわからず、いつもよく描く恐竜や動物かなあ?と予想していましたが、絵を見てびっくり!
私たち家族があまり目にしない風景画のような作品でした。
このコンクールは、絵本を読んだり、読み聞かせをしてもらった後に、その本を読んでどうだったか?を絵にして表現をするそうです。
生活発表会でもやった、「どうぞのいす」という絵本を読んで描いたそうです。
この絵本をなにげに読んだことがありましたが、子供の表現した絵がどの部分からそう感じたのか?とても気になり、絵本をまた読んでみたいと思いました。
先生たちが一人ひとりの絵に対する講評を聞いたり、絵や絵本を通した子育て、教育の在り方などを聞くことができ、とてもいい体験をさせてもらいました。
2019.12.16
秋田県男鹿市わかみ歯科クリニックの小玉です。
バドミントン男子シングルスで桃田賢斗選手のオリンピック出場が確実になりました。
先日、由利本荘市でS/Jリーグが行われました。土曜日だったこともあり、仕事だし行けないなと。
しかも由利本荘までは、ちょっと遠いなと。
出場選手も全く確認もしておらず、北都銀行が試合するだけだよなぁ~って思っていたら・・・。
何と男子はNTT東日本が来て桃田選手がシングルスの試合をしていたんです。そして、女子は日本ユニシスが来て
高橋・松友選手が北都銀行と戦ったんです。来年のオリンピックを待たずに、すごい選手を見ることができたんですよね!それなのに私は事前確認をせずに見逃してしまいました(涙) 超ショック!!
オリンピックの2次抽選の結果は明後日わかります。当選してますように・・・。
2019.12.13
秋田県わかみ歯科クリニックの柳本です。
我が家の新しい仲間が加わりました。
マンチカン(猫)ゲレーの毛並みです。まだ生後2ヶ月です。只今預かり中です。新たな子育てが始まりました。我が家には、先輩猫がおり、こちらがマ−キングし始め対応に追われています。猫の縄張り争いも熾烈です。
子猫の歯の生えかわりが見たくて、口腔内チュックを毎日しています。写真も撮りたいとこですが、、、なかなか難しいです。
<初めへ <前へ | 225 / 449 221 222 223 224 225 226 227 228 229 | > ≫ | |
<初めへ <前へ | > ≫ |